top of page

うさぎと
​ローリエ

うさぎと、ローリエの葉の縁起の良い意味を込めて

幸運、豊穣、栄光

うさぎは、様々な文化で幸運の動物と知られています。その多産な性質は豊穣のシンボルであり、ぴょんぴょんと飛び跳ねるうさぎの姿は、未来に向かって発展する繁栄のシンボルとして愛されています。

そして、古代ギリシャ時代から栄光の象徴とされ、人々に尊ばれてきたローレルの葉(月桂樹)をあしらい、前向きなエネルギーと静かな強さを宿すメダルに仕立てました。

2160_4MD-RA-3.jpg
LA 05 TE.jpg

WISH

幸運を招き、
実り豊かな未来へと導くお守りとして

新たなスタートを迎える人へ
進学、就職、転職、引っ越しなど、新しい環境へ踏み出す方に。「うさぎの飛躍」と「ローレルの栄光」が、希望に満ちたスタートを応援してくれます。

夢に向かって努力している人へ
クリエイティブな道、スポーツ、勉強など、コツコツと頑張る方へ。「繁栄」と「栄光」のシンボルが、見えないところでそっと力を添えてくれるお守りに。

幸せと豊かさを願う大切な人へ
パートナーや家族、友人など、幸せを祈る気持ちを形にして伝えたいときに。うさぎの温かみのある存在が、やさしく寄り添います。

自分自身への贈り物として
何かを乗り越えた記念や、日々を前向きに過ごすための心のお守りとして。

 

INSPIRATION/

HISTORY

新しい作品をつくるとき、自然と頭に浮かんでくるのは、いつも「うさぎ」なんです。長い耳、ヒクヒクする鼻、親しみやすいミステリアスな目、ぴょんぴょん跳ねる姿。。。どことなく、おとぎ話の登場人物を思わせる姿に魅了されるからでしょうか。縁起の良いデッサンを進めてつつ、うさぎの表情を何気なく描いていると、母の家の庭にあるローリエの木がふと思い出され、、、この静かで懐かしい佇まいが、するりとスケッチの中に入り込んできたのです。

-Medal Lapin dessin.jpg
Tate LA 08 TE.jpg

A JEWEL OF HEART

​心をそっと支える存在 、

心が温まる存在、

小さくても確かな存在に、

いつもそばに。

LA  01 GD30.jpg

TIMELESS

世代を問わず、
 

時を超えて、


日常に寄り添う小さな存在。

LA  02 GD60-2.jpg
LA 03 GD Men-2.jpg

UNISEX

A jewel designed for everyone,

心とスタイルに合わせて

LA  04 SV20Asia.jpg
新規プロジェクト-14.jpg

FOR YOU,
TODAY

晴れの装いにも

日常のままにも

いつでもどこでも —


今日のあなたのために。

OFFRIR-5.jpg
OFFRIRE 02-2.jpg

THE JOY
OF GIVING

特別な日にも、


笑顔にしたい時にも。

心に響く喜びを届ける、


大切な人への贈りもの。

emballage.jpg

Disponible trois styles

Tate1200 LA-GD-N01.jpg

COLLIER PENDENTIF

LA R GD 01-2.jpg

BAGUE SIGNET

ENDO LA SVGD 02.jpg

COLLIER ENDÔ

COLLECTION MÉDAILLE
"LAPIN & LAUREL " 

SIGNIFICATION

自然のモチーフや象徴的な動植物たち、古くから伝わる形——

ひとつひとつ丁寧に刻まれたメダルたち、それぞれに込められた意味。

medaille top 02.jpg

MATERIAL

環境に配慮したリサイクルシルバーと
リサイクルゴールドを使用しています。

スターリングシルバー(シルバー925):
92.5%の純銀に7.5%の銅を加えた合金で、純銀よりも硬く傷がつきにくいものを使用しています。

 

ヴェルメイユ:スターリングシルバー(シルバー925)の地金に、厚い金の層をコーティングしたものです。一般的な金メッキとは異なり、高い耐久性と、純金に近い上品な輝きを保つために、以下の条件を満たす必要があります。

  • ベースが純銀(シルバー925)であること

  • 10金以上の金を使用すること(CULOYONでは22金使用)

  • 金の厚さが2.5ミクロン以上であること(CULOYONでは3ミクロン)

18金イエローゴールド(K18YG):
75%の純金に、銀と銅を加えた25%の割金(わりがね)で構成された合金は、純金に比べて硬度が高く、傷をつきにくく、美しい光沢と高い耐久性、そして資産価値を兼ね備えており、長く愛されるジュエリーとして広く用いられています。

CRAFTMAN SHIP

Atelier d'Art France:
Atelier d'Art Franceは、フランスのアート工芸家を支援し、その技術力と芸術性を認める組織です。
この名誉ある称号は、伝統技法への深い理解と、独自の創造性を兼ね備えたアーティストのみに与えられる、非常に厳しい選考を通過した証です。

 

Artisan d’Art:
「ラ・カリテ・ダルティザン(La Qualité d'Artisan)」は、フランスの商工会議所(Chambre de Métiers et de l’Artisanat)が、卓越した技術とクラフトマンシップを認めて授与する称号です。
この称号は、確かな専門知識、豊富な経験、そして伝統的な手仕事への真摯な姿勢を持つ職人のみに与えられます。

 

この二つの称号にふさわしい作品を生み出せるよう、ジュエリーを身につけてくださる方に、ぬくもりと喜びを届けられるように、努力を重ね続けていきます。

そして、時を超えても長く愛される作品を創る――

その想いを込めて、ひとつひとつ心を込めて制作しています。

494865891_3710682612566170_1218193054438588183_n-2.jpg
newsletter2025.jpg

Welcome
CULOYON

CULOYONの世界へようこそ。限定情報、新作、最新ニュース、インスピレーション… 一つ一つの作品に込められたストーリーと、日常を照らすジュエリーの情報をお届けします。

Merci !

bottom of page